コニャックを入れ忘れていないかい?

Leave no stone unturned.

という表現が好きで、研究で心がけます。

直訳すれば、ひっくり返していない石を残さない。つまりは、できることは全てやる、という意味。

私の好きな漫画「宇宙兄弟」で、医師で宇宙飛行士の伊東せりかさんは、重力のある地球上では変幻自在な構造をとるTDP-43と呼ばれるタンパク質を、無重力の国際宇宙ステーションで結晶化させるという難しいミッションに取り組みます。なかなかうまくいきませんが、最後の最後、ヤケクソと揶揄させながらもコニャックを加えて結晶化に成功します。

それで。宇宙兄弟のファンになって、このストーリーを読んでからは、

「Leave no stone unturned.」

「コニャックを入れ忘れていないかい?」

を半々ぐらいで使って、研究のツメが甘くならないよう、心を引き締めています。

昨日は、三島に戻る前に、原宿で「宇宙兄弟月見酒場」にお邪魔して、「せりかのコニャックカクテル 〜実験成功への軌跡〜」というカクテルを頂きました。スポイトで青いカクテルにコニャックをいれてからいただく、という宇宙兄弟ファンにはたまらない一杯。

私は、青い光を照射してTDP-43を凝集させるという技術の開発に取り組んでいるので、この意味でも、この青い「せりかカクテル」は特別な思い入れのある一杯。これは、漫画の宇宙兄弟をもとに、現実世界にできたALS研究を支援する「せりか基金」に支援していただいた研究テーマでもあります。せりかさんのように、研究がうまくいきますように。

コニャックを入れ忘れていないかい?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中